オンライン英会話に入会する前に、解約方法は事前に把握しておくべきですよね。
いざ解約するという時に方法がわからないと、翌月の費用が引き落とされる可能性があります。
レアジョブの解約方法は簡単なんでしょうか?解約前に知っておきべき注意点はあるんでしょうか?
結論から申し上げると、レアジョブは簡単に解約できます。
ただ、解約前に知っておくべき注意点がいくつかあるのも事実です。
今回はスムーズに解約できるように、レアジョブの解約方法と注意点について解説していきます。
レアジョブの解約方法は休会と退会の2通りがある
レアジョブのお支払いを停止する解約方法には「休会」と「退会」の2通りがあります。
それぞれの違いについて簡単に説明すると、
- 休会・・・学習履歴を残して再入会が可能
- 退会・・・アカウントを削除して学習履歴も消える
上記のような違いがあります。
退会する場合は1度休会を申請してから翌日以降に退会を申請する必要があります。
つまり、休会→退会という流れでないと、退会申請を送ることができません。
ただ、レアジョブを退会したい人の大半は月々のお支払いを停止することが目的ですよね。
レアジョブに再入会してレッスンを受ける気持ちが少しでもあれば、休会がおすすめです。
休会であれば、再入会してもレッスン履歴などのデータが以前のままで再開することができます。
レアジョブの休会・退会方法を画像付きで解説
レアジョブの休会と退会の方法について画像付きで解説していきます。
休会方法
レアジョブの休会方法について解説していきます。
まずはログイン画面の右上にある「設定」をタップします。
次に、「設定・手続き」をタップします。
「設定・手続き」のページに移動するので、その他の欄にある「休会申請」をタップします。
休会申請をタップすると「休会申請フォーム」に移動するので、
回答する内容
- レアジョブはいかがでしたか?
- 講師のレベルはいかがでしたか?
- サポートはいかがでしたか?
- 英語学習のお役に立ちましたか?
というアンケートにチェックを入れて回答しましょう。
最後にパスワードと再開予定日、配信メールの受け取るか?入力すれば休会は完了です。
また、上記は全て回答・入力しないと休会できないので、飛ばさずに記入してくださいね。
退会方法
レアジョブのアカウントを削除する退会方法について解説していきます。
まずは上記の休会方法に従って、休会申請を完了させておきましょう。
まずはログイン画面の右上にある「設定」をタップします。
次に、「設定・手続き」をタップします。
基本情報のページに移動するので、「アカウント削除申請」をタップします。
アカウント削除申請のページに移動したら「レアジョブ英会話のアカウントを削除する」をタップすれば完了です。
アカウント削除の申請をしてから1週間後にアカウントが削除されます。
レアジョブを解約・休会・退会する際の注意点は?
初月割引キャンペーンを適用して3ヶ月以内に退会すると追加料金がかかる
現在、レアジョブでは無料会員登録になってから7日以内に有料会員になると初月半額になるキャンペーンを実施しています。
キャンペーン適用させると、
コース名 | 月額料金 |
日常英会話(25分) | |
日常英会話(50分) | |
ビジネス英会話(25分) |
上記の料金で初月のレッスンを受けることができるというキャンペーンになります。
ただ、初月半額キャンペーンを適用させて3ヶ月以内に休会すると、初月の残り半額をお支払いしないといけなくなります。
「料金プランがお得な1ヶ月間だけレッスンを受けてみよう」ということはできない点は覚えておいてくださいね。
レッスン料を日割計算して返金はできない
やむを得ない理由でレアジョブを解約・休会・退会する場合、残りのレッスンは返金できないか気になりますよね。
結論として、レッスン料を日割計算しての返金には対応していないのが実情です。
理由として、レアジョブは休会しても再開申請を送れば残りのレッスンを受けることができるからです。
月8回プランの場合は未利用レッスンは無効になる
月8回プランに加入して解約・休会・退会した場合、残りのレッスンは無効になります。
ですので、毎日プランと同じように軽い気持ちで解約・休会・退会してしまうとレッスンが受けれなくなる点は注意しておきましょう。
レアジョブの解約・休会・退会方法のよくある質問(Q&A)
よくある質問
解約・休会・退会には違約金・料金はかかる?
レアジョブは解約・休会・退会しても料金はかかりません。
ただし、上記での紹介したように、初月半額キャンペーンを適用して3ヶ月以内に休会すると追加料金がかかります。
レアジョブを解約・休会・退会するタイミングは?いつまで?
休会するタイミングは「お支払い日の2日前」までであればいつでもOKです。
締切の2日前を守れば、どのタイミングで申請しても翌月のお支払い日前日までレッスンを受けることができます。
ただし、2日前までに申請しないと、翌々月(2ヶ月)からの休会になってしまいます。
また、退会は休会申請した翌日以降でないと申請できない点は覚えておきましょう。
休会時に持ってたレッスンチケットはどうなる?
休会時はレッスンチケットが使えなくなりますが、有効期限内に再開すると利用することができます。
また、レッスンチケットの有効期限は取得した日を含めて30日間になりますので覚えておきましょう。
お友達コードのご紹介者が休会したらキャッシュバックはどうなる?
お友達コードを適用してレアジョブに入会した後に、紹介者が休会した場合は以下のようになります。
ご紹介者様が、休会中または休会申請済みの場合は対象外となります。
※特典適用時に既に休会申請が確認された場合は特典対象外となります。引用:レアジョブ公式サイト
つまり、紹介者が休会してしまうと、お友達コードでもらえるキャッシュバックは対象外になります。
解約・休会・退会方法は電話で質問できる?
弊社では2020年4月1日より、新型コロナウイルス感染被害拡大の抑止と従業員の安全確保のため 『在宅勤務』を導入し電話受付を休止させていただいておりました。
引用:レアジョブ公式サイト
上記のように、レアジョブは2020年4月1日から「在宅勤務」を導入したことで電話受付を休止しています。
レアジョブの解約・休会・退会に関する質問は、
- メール
- よくある質問
- AIチャットボット
上記の3点を利用して解説してくださいね。
レアジョブの解約・休会・退会方法まとめ
レアジョブの解約・休会・退会方法についてまとめると以下の内容になります。
まとめ
- レアジョブには休会と退会の2つがある
- 休会は学習履歴を残して再入会が可能
- 退会はアカウントを削除して学習履歴も消える
- 休会はアンケートに答える必要がある
- 退会は休会してから翌日以降でないと申請できない
- 初月キャンペーンを適用して3ヶ月以内に退会するとお追加料金がかかる
- レッスン料は日割計算して返金はできない
- 月は8回プランの場合は休会すると未利用レッスンは無効になる
ということになります。
レアジョブについて
料金プラン(月額) | 5,800円〜 |
受講できる時間帯 |
6時〜25時 |
講師の国籍 |
フィリピン人講師 |
教材の種類 |
オリジナル教材 |
通信環境 |
独自の通信システム |
無料体験 |
2回 |
スマホアプリ | あり |
公式サイト | https://www.rarejob.com/ |
レアジョブは累計会員数が80万人を越える大人気のオンライン英会話です。レッスン予約と予習・復習がスマホアプリで気軽にできたり、月額980円のあんしんパッケージに加入すれば日本人カウンセラーに学習相談できる点は初心者でも安心です。
他にも独自の通信システムを採用していて、講師がオフィス勤務なので通信環境の面でストレスを感じるリスクが低いです。受講できる時間が「6時〜25時」なのを除けば、4,000以上の教材も揃えているので、総合的に評価するとNo.1です。
体験レッスンが2回受けれて、日本人カウンセラーへの学習相談も1回だけ無料で使うことができるので挑戦してみましょう。